
福岡薬院美容室アールヘアがオススメするジョンマスターオーガニックシャンプーをご紹介させて頂きます。
アールヘアではサロン内でジョンマスターオーガニックシャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント、スタイリング剤の使用と販売を行なっています。
毎日使用する美容室だからこそ、様々な髪質、頭皮の状態、ダメージ具合等、お客様一人一人の技希望やコンディションに合わせたジョンマスターオーガニック製品をご提供出来ます。
ジョンマスターオーガニック製品を
- 使用した事がなくご購入をお考えの方
- 今現在のところ使用しているけど使い方がわからない方
- 使い勝手が悪い方
などご参考になれば幸いです。
今回はジョンマスターオーガニック製品の中でも最も大切な『シャンプー』の選び方をご紹介させて頂きます。
ジョンマスターオーガニックシャンプー選び方
毎日、様々なお客様に合わせて最適なシャンプー選び、使用する美容室だからこそジョンマスターオーガニックのことがわかる。
お客様一人一人に合わせたジョンマスターオーガニックシャンプーの選び方のポイントをご紹介させて頂きます。
ジョンマスターオーガニックシャンプーの特徴
ジョンマスターオーガニックのすべての製品は、70%以上オーガニック成分でつくられています。
従来の農薬や化学肥料を使わずに栽培され、収穫され、認証機関によって認定されたオーガニック成分です。
【ジョンマスターオーガニック10の基準】
- すべての製品は70%以上オーガニック原料を使用しなくてはならない
- ラウリル硫酸Na、パラベン、フタル酸エステルは使用しない
- 遺伝子組み換えされた原料は使用しない
- 動物実験はしない
PETA(アメリカの動物保護団体)によって承認されている - 合成香料、合成着色料、合成増量剤は使用しない
- すべてのエッセンシャルオイルや植物エキスは可能な限り、オーガニック認証されたものを使用する
- すべてのエッセンシャルオイルや植物エキスは可能な限り、水蒸気蒸留もしくは冷却圧搾法で採取されたものとし、オイルの効能を損なう科学的な抽出はしない
- すべての原料は髪と肌に効果があることを証明しなければならない
- すべての原料は環境にやさしい、サステイナブルな方法で栽培され、収穫されなければならない
- すべての処方は米国製で、USDAのガイドラインを遵守しなければならない
と言った様々な厳しい条件の元に作られたオーガニックヘアケア製品です。
当店では、ジョンマスターオーガニック製品以外に
- イタリア発オーガニックブランド『ローランドO-WAY』
- アメリカ発オーガニックブランド『ユフォラ』
- イタリア発オーガニックブランド『ダヴィネスオーセンティック』
等のオーガニックブランドのシャンプー、トリートメントを使用しています
その中でも質、ラインナップ数、香り等で最も当店で人気のあるブランドです。
ジョンマスターオーガニックのタイプ別選び方
ジョンマスターオーガニックシャンプーの選び方の基本は頭皮の汚れを落としながら頭皮環境を整える
ジョンマスターオーガニックトリートメントの選び方の基本は髪の状態や求める質感に合わせてコンディションを整える
が基本です。
しかし、
シャンプーの選び方によっても髪のコンデションは変わってきます。
特にロングヘアの方やカラーやパーマヘアの方は選ぶシャンプーによって頭皮環境だけでなく髪の環境も変わって来ます。
シャンプーとトリートメントのバランスを考えながら選ぶのが大切です。
オーガニックシャンプー初心者の方
- オーガニック製品をあまり使用していない方
- 使用した事があるがよく分からない方
- 使用した事があるが合わない方
などの方にオススメなシャンプー
H&Hヘアシャンプー(ハニー&ハイビスカス)
ジョンマスターオーガニックシャンプーNO.1シャンプー
*全ての他のブランドのオーガニックシャンプーと比べてもとても良い製品のハニー&ハイビスカスリペアシャンプー
まず、ジョンマスターオーガニックシャンプーで分からなかったら、このハニー&ハイビスカスリペアシャンプーを選ぶのが良いでしょう!
ジョンマスターオーガニックシャンプーの中でナンバー1の
- 泡立ち
- 髪のまとまり
- 髪のダメージケア
また、頭皮が乾燥しやすい方にはハイビスカス花エキスが水分・油分を補い頭皮をすこやかに保ちます。
ハチミツ、ハイビスカス花エキス、ハイビスカス花水等の豊富な成分が水分・油分を補い、髪のダメージを補修し、ハリを与えます。
頭皮と髪のケアをどちらも行う事ができるオーガニックシャンプーです。
まず何を使用するか色々迷われて分からない時はハニー&ハイビスカスリペアシャンプーを選ぶのが良いでしょう!
髪のダメージケア重視の方
- ヘアカラーやパーマをしている方
- 毎日アイロンをされる方
- ひどく乾燥する方
- 髪が多く膨らみまとまらない方
等の方にオススメなシャンプー
H&Hヘアシャンプー(ハニー&ハイビスカス)
こちらのケースもやはり上記に記載したハニー&ハイビスカスリペアシャンプーを選ぶのが良いでしょう!
ジョンマスターオーガニックシャンプーの中でナンバー1の泡立ち、髪のまとまり、髪のダメージケアするシャンプー
ハチミツ、ハイビスカス花エキス、ハイビスカス花水等の豊富な成分が水分・油分を補い、髪のダメージを補修し、ハリを与えます。
ヘアカラーやパーマされている方が多くいると思います。
またヘアアイロンも日常頻繁にご使用する方もいると思います。
やはりこのハニー&ハイビスカスリペアシャンプーがオススメになります。
オーガニックやナチュラルなヘアケア製品を使用している方
ジョンマスターオーガニック製品初心者の方やダメージケアをしたい方にオススメなシャンプーはハニー&ハイビスカスリペアシャンプーです。
それ以外のジョンマスターオーガニック製品は初心者の方やダメージケアに向かないシャンプーもあります。
初心者の方やダメージケアのをしたい方はまずハニー&ハイビスカスリペアシャンプーを使用して髪の状態が整って来たら下記にご紹介するオーガニックシャンプーの使用をお勧めします。
初心者の方は出来るだけシャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント、スタイリング剤等オーガニックやナチュラル系の製品を同時に使用する事をお勧めします。(それ以外の製品を使用するとシャンプーの泡立ちが悪くなり使用感が悪くなる恐れがあります)
使い始めてからシャンプー1本位を使用し続けて来ると髪に馴染み他のジョンマスターオーガニックシャンプーも目的別に使用しやすくなります。
ハイダメージ毛の方やヘアアイロンを頻繁にご使用する方はハニー&ハイビスカスリペアシャンプーを使用し続ける事をお勧め致します。
L&Rシャンプー(ラベンダー&ローズマリー)
ラベンダー&ローズマリーシャンプーは
- ノーマルヘア方
- あまり髪のダメージがない方
- ナチュラルな明るさのカラーヘアの方
- 家族みんなで使用したい方
- お子様
などにオススメのシャンプーです。
ジョンマスターオーガニックシャンプーの中で一番ノーマルタイプのシャンプー
ラベンダーの自然な香りでどなたでも好まれるシャンプーです。
当店では、特にお子様がいる方や、家族みんなで使用したい方など幅広い方がご使用頂いているシャンプーです。
すっきりとした洗い上がりや、根元からふんわりと立ち上がるような仕上がりで仕上がり感の良いシャンプーです。
逆に、乾燥毛やダメージヘアの方には少し物足りない仕上がりになります
イブニングPシャンプー(イブニングプリズムローズ)
イブニングプリムローズシャンプーは
- 乾燥毛の方
- 頭皮が乾燥する方
- カラーダメージの方
- 髪が多く広がりやすい方
などにオススメのシャンプーです。
ジョンマスターオーガニックシャンプーの中でハニー&ハイビスカスリペアシャンプーの次に乾燥ダメージケア、まとまりを良くするシャンプーです。
髪質やコンデションによってはハニー&ハイビスカスリペアシャンプーよりもまとまりが良くなるというお声もあります
イランイラン&ゼラニウムの香りで女性の方に人気のシャンプーです。
豊富なオイル成分が髪のまとまり良くし、頭皮が乾燥しやすい方の保湿をしっかりと行なってくれます。
しかし、その豊富なオイル成分がシャンプーの泡立ちが悪く洗いにくく感じる方もいます。
オーガニック、ナチュラル系ヘアケア製品を使用している方にオススメするシャンプーです。
R&Pシャンプー N(ローズマリー&ペパーミント)
ローズマリー&ペパーミントシャンプーは
- ハリコシが無い方
- ボリュームが出ない方
- サラサラヘアをお求めの方
- スッキリとした洗い上がりをお求めの方
などにオススメのシャンプーです。
ジョンマスターオーガニックシャンプーの中で一番軽さのある仕上がりのシャンプーです。
比較的オーガニックシャンプーはオイル成分が豊富に入っている為、重くなる仕上がりが多いです。
中々、軽さやボリュームが出る仕上がりのオーガニックシャンプーは少ない為に是非オススメしたいシャンプーです。
男性にもオススメのシャンプーです。
また、ペパーミントの清涼感のある香りがスッキリとする為夏場だけご使用する方もいます。
頭皮ケアをしっかりとしたい方
ジョンマスターオーガニックシャンプーは頭皮環境を整えるシャンプーが2種類あります
- ジン&セージコンディショニング
- シャンプースキャルプシャンプー
トラブルのある頭皮ケアと頭皮の汚れや皮脂をしっかりととるシャンプーの2種類があります
Z&Sコンディショニングシャンプー(ジン&セージ)
- フケが出やすい方
- 頭皮にかゆみが出る方
- 頭皮に赤味がある方
- 頭皮のベタつきが気になる方
- 頭皮の匂いが気になる方
等にオススメの頭皮ケア専用シャンプーです。
柑橘系の甘い香りのシャンプーです。
特に男性の方に人気のシャンプーです
S&Mスキャルプシャンプー(スペアミント&メドウスイート)
スキャルプシャンプーは
- 頭皮のベタつきが気になる方
- 頭皮の毛穴ケアをしたい方
- 頭皮をスッキリさせたい方
- 頭皮の匂いが気になる方
等にオススメの頭皮ケア専用シャンプーです。
スッキリとしたスペアミントの香りのシャンプーです。
頭皮の毛穴をしっかりとケアするシャンプーです。
ジンセージシャンプーはトラブル頭皮のケア用シャンプー
スキャルプシャンプーは毛穴詰まりの解消やトラブルの予防用シャンプー
そのようなイメージで頭皮用のシャンプーを選ぶ事がオススメです。
是非こちらのジョンマスターオーガニックシャンプーの選び方をご参考にジョンマスター製品を使用してみてはいかがでしょうか?
LEAVE A REPLY