
ヘアビューロンカール、ストレート・レプロナイザー2D,3D,4Dのご購入ご検討の方必見!
インターネット正規店の案内、使用方法、2D3D4D比較違い等をご案内しています。
是非ご覧下さい。
リュミエリーナ社から発売されているバイオプログラミング搭載のヘアドライヤーレプロナイザー4Dプラス
4Dプラスはレプロナイザーシリーズの最上位機種になります。
新製品レプロナイザー 4D Plus はシリーズ最上位機種のヘアドライヤーです。
最大の特長は、美しい髪とはどのような髪質なのか沢山の不思議な体験をしていただけるように、バイオプログラミングの技術設計力を“4D”まで高めたことです。
さらに、風量と風圧を大きくし 強い風の力も美の密度として“場” に取り込み、美しくする力を強化されました。
2019年1月7日発売 52,000円(56,160円)
こちらのブログではレプロナイザー2D、3D、4D全ラインナップのご紹介をさせて頂きます
【オススメのバイオプログラミング製品】
レプロナイザー(ヘアドライヤー)2Dプラス、3Dプラス、4Dプラス
リュミエリーナが開発した独自技術『バイオプログラミング』が今までのドライヤーでは得られなかった、「乾かすだけで髪の潤い、艶を与え保つ」事が出来るようになりました。
バイオプログラミングとは?
特定の振動と波長の組み合わせで物質が「エネルギーと情報の“場”」をもつようにプログラミングする、最先端の独自技術です。
このような新技術の開発により、従来の常識では未体験の世界をご体感いただける製品の開発が可能となりました。
さらにこの理論を幅広い分野に技術応用するプログラミングの研究を進めています。
そのバイオプログラミング技術を使い、髪に潤いを与え保つ事が出来るヘアドライヤーやヘアアイロンを開発製品化しました。
アメリカ、ヨーロッパなど主要な海外市場を本格的に開拓・展開していくにあたり、海外ブランディングの観点からこれまでのヘアビューザーをより進化させ、新たに立ち上げたのが、レプロナイザーです。
レプロナイザーの特徴
①髪にダメージを与えない
レプロナイザーは、独自技術のバイオプログラミングを搭載しており、髪にダメージを与えることなく髪を美しくつややかに整えながら乾かすことができます。
②使うほどに髪が潤う
バイオプログラミング技術で髪を美しくするための特徴は『密度を高くする』ことにあります。
一般にヘアドライヤーは髪を乾かし、髪型を整えるために使用するものですが、長時間使用すると風と熱で髪が大きなダメージを受けます。
レプロナイザーは、長時間使えば使うほど『場の密度が高く』なるためにダメージを受けるよりもかえって髪が美しくつややかになります。
2Dより3D、3Dより4Dとより高い効果が得られます。
③冷風で髪を美しく
バイオプログラミング技術が、ダメージを受けた髪やコシなどに悩む髪でも温風と冷風を交互に長い時間当て続けることで髪を生き生きと美しくします。
また、頭皮から冷風を当て続けることでみずみずしい髪の美しさを引き出します。
ヘアドライヤーの基本技術
髪の乾きを速くするためには、ヘアドライヤーの風量を強くし、吹き出す風の温度を高くするしか方法がありません。
しかし風量が強くなると、髪が乾燥し過ぎて傷み、艶の無いざらついた手触りの髪質になります。
また、熱風は髪にダメージを与え、150℃以上では髪のタンパク質そのものが変性(硬くなる)します。
風量を強くし乾かす速度を速くしようとするドライヤーは、風量による髪のダメージが増す為に必然的にノズルから吹き出す風の温度を下げなければなりません。
レプロナイザーは、バイオプログラミング技術を搭載しているので、熱と風という髪にダメージを与えやすい2種類の環境が同時に存在していても、使えば使うほどに髪にうるおいを与えつややかにします。
また、風量が強く熱い風にもかかわらず、髪の乾燥を促進させるどころか髪内部が潤い、艶やかでしっとりとまとまりよく乾かすことが出来、従来のヘアドライヤーとは異なる体験が出来ます。
通常ヘアドライヤーとの比較
通常ヘアドライヤーを最大風量及び高温にして髪に風を当てて乾かします。
10分以上~30分程度まで、温風を当て続けます。ヘアドライヤーでは、時間経過とともに髪が乾燥し、潤いと艶が損なわれ、やがて毛先から乾燥してきます。
レプロナイザーを最大風量及び高温にして乾いた髪に風を当てます。
レプロナイザーでは、長い時間風を当てれば当てるほど、どんどん髪が綺麗になり手触りがしっとりとし艶やかになります。
レプロナイザーでは手触り、艶、乾燥度、みずみずしさ、しっとり感、さらさら感、髪の重みなどをご実感頂けます。
レプロナイザー2D、3D、4Dの比較(違い)
![]() |
![]() |
![]() |
|
製品名 | レプロナイザー 4D Plus | レプロナイザー 3D Plus | レプロナイザー 2D Plus |
型名 | REP4D-G-JP | REP3D-G-JP | REP2D-G-JP |
価格 | 52,000円(税抜) | 38,000円(税抜) | 25,000円(税抜) |
電源 | AC 100V 50/60Hz | AC 100V 50/60Hz | AC 100V 50/60Hz |
消費電力 | 1,200W (AC100V) | 1,200W (AC100V) | 1,200W (AC100V) |
温風温度 | 約98℃(周囲温度25℃の場合) | 約110℃(周囲温度30℃の場合) | 約110℃(周囲温度30℃の場合) |
安全装置 | 温度過昇防止装置 (サーモスタット・温度ヒューズ) |
温度過昇防止装置 (サーモスタット・温度ヒューズ) |
温度過昇防止装置 (サーモスタット・温度ヒューズ) |
電源コード長 | 2.6m | 2.6m | 2.6m |
サイズ | 高さ253.5×幅247×奥行72.1mm (ノズルを除く) |
高さ228.9×幅233.5×奥行103.8mm (ノズルを除く) |
高さ228.9×幅233.5×奥行105.6mm (ノズルを除く) |
質量 | 約750g(ノズルを除く) | 約722g(ノズルを除く) | 約709g(ノズルを除く) |
付属品 | ノズル(1個)・フィルター(2枚) | ノズル(1個)・フィルター(2枚) | ノズル(1個)・フィルター(2枚) |
上記の比較を見ての最大の違いは販売価格
レプロナイザー2Dプラスは25,000円(税抜)
レプロナイザー3Dプラスは38,000円(税抜)
レプロナイザー3Dプラスは52,000円(税抜)
その差は
2Dと3Dは13,000円
2Dと4Dは27,000円
3Dと4Dは14,000円
レプロナイザー2Dと3Dと4Dの違い
2Dと3Dと4Dの大きな違いはバイオプログラミングの性能です
もちろん4Dの方が2Dや3Dよりもバイオプログラミング技術で髪を美しくするための特徴の『密度を高くする』ことが多く得られます。
使用すればするほどより髪のまとまり、艶、潤いが得られます。
更に、2Dより3D、3Dより4Dとより高い効果が得られます。
レプロナイザー2Dでも通常のドライヤーに比べて、より効果のある髪のまとまり、艶、潤いが得られ、ご実感頂けるドライヤーだと思います。
レプロナイザーの形、デザインの違い
《サイズ・重さの違い》
レプロナイザー 4D Plus:高さ253.5/幅247 /奥行 72.1mm/重さ約750g
レプロナイザー 3D Plus:高さ228.9/幅233.5/奥行103.8mm/重さ約722g
レプロナイザー 2D Plus:高さ228.9/幅233.5/奥行105.6mm/重さ約709g
レプロナイザーは高性能である4Dプラス一番重くなります。
おそらく、ドライヤーの先端に搭載されたバイオプログラミング部分の重さが違うのではと思われます。
使用感としてはさほど、重さの違いは感じられませんが、髪の長い方や髪が多い方は乾かすのに時間がかるので軽いもの好まれる方も多くいると思います。
しかし、レプロナイザー髪や地肌に優しい温度で風量がしっかりとあるので、一般のドライヤーより格段に綺麗に艶やかにまとまりよく早く乾かしてくれます。
重さも気になる所ですが、早く乾かすことでカバーしてくれると思います。
旧製品のヘアビューザーに比べて風量がアップして温度が低くなり髪にさらに優しくなったのがレプロナイザーヘアドライヤーです。
《デザイン》
レプロナイザー2Dプラス、3Dプラスホワイトベースにレッドカラー
レプロナイザー4Dプラスはブラックベースのカラーになります。
カラーの好みは個人差があると思いますが、ブラックは高級感があるように思われます。
また、2D、3Dのホワイトベースは傷や汚れの付着が段々と気になってきます。
2Dと3Dの違いはフィルター部分のデザインが多少違いがある程度でほとんど変わりはありません。
手に持った感じや操作性はどれも変わりはないように思われます。
デザインやカラーも大切ですが、レプロナイザーは性能重視で選ぶことが一番大切です。
アールヘアでおススメするレプロナイザーは?
レプロナイザーの基本は3Dプラスになります。
そこを基準にロースペックバージョンの2Dプラスか、ハイスペックバージョンの4Dプラスの選択になります。
迷われたら、基本のレプロナイザー3Dプラスを購入することが良いです。
お値段が気なる、とにかく軽いものが良い、ショートヘアでダメージがあまりない方などは、レプロナイザー2Dプラスをオススメします。
違いはなかなかわかりにくい方もいると思いますが、美容師としては上位機種の4Dプラスをオススメさせて頂きます。
特に、ハイダメージの方、ロングヘアの方、ひどく髪が乾燥する方、癖毛の方などはレプロナイザー4Dプラスが断然オススメです。
2Dと3Dの違いよりはっきりと違いがご実感頂ける4Dプラス
上記ユーチューブ実証実験動画を観ていただくとヘアビューロン、レプロナイザーの凄さが伝わると思います。
ヘアビューロン(ヘアアイロン)も4Dの仕上がり感の違いがはっきりとわかるようにレプロナイザーも感じて頂ける製品になっています
アールヘアではご購入はレプロナイザー4Dプラスをオススメ致します
ぜひご参考下さい。
※ プロフェッショナル・ 一般家庭の両用製品です
※ 一般家庭でご使用になる方は、製品登録をすると6ヶ月の保証期間が1年6ヶ月に延長されます
レプロナイザー(ドライヤー)は全て海外でのご使用は出来ません
レプロナイザー製品は全て日本国内仕様です
海外では使用は出来ないのでご注意ください
ヘアビューロンカールとヘアビューロンストレートと一緒にオススメな耐熱アイロンポーチ
ヘアビューロンカール、ヘアビューロンストレートは他社のヘアアイロンより温度の立ち上がりが遅く、また電源を落とした後も冷めにくい製品です。
外出先や旅行先でのご使用後は冷めるのにお時間がかかります。
ご一緒に耐熱性のあるポーチなどがあると収納して直ぐに持ち運べるのに便利ですよ。
また、ご自宅でのご使用も火傷しないように耐熱ポーチへ収納することをオススメします。
楽天、ヤフーショッピング、アマゾンでのヘアアイロン耐熱ポーチを探してみてください!
- ヘアビューロンカールのどれもサイズは高さ350×幅59×奥行85mm
- ヘアビューロンストレートのどれもサイズは高さ310×幅33×奥行42mm
(キャップを装着した格納時)
レプロナイザー・ヘアビューザーを購入するには
レプロナイザー2D、3D、4Dを購入するにはまず信頼できる美容師の方と相談しながら購入するのが一番良いと思います。
ヘアスタイル、髪質、コンディションなどに合わせて選ぶのが一番安心できると思います。
もし、ご相談出来ないようでしたら、ぜひこのブログをご参考下さい!
インターネット購入も正規販売店バイオプログラミング公式ブランドから購入するか美容室の正規販売店で購入を必ず行ってください。
*レプロナイザーは人気ドライヤーの為に、インターネット販売で偽物や非正規販売店のものが多く出回っています。
安いからと言って、正規店以外で購入しても偽物の可能性や補償の対象外になる場合もあります。
必ず正規販売店で購入して下さい。
アールヘアはリミュエリーナ レプロナイザー、ヘアビューロン正規販売店です
お客様の髪質やヘアスタイルやコンディションを見ながらしっかりとアドバイスをさせて頂きながら店頭販売をしています。
インターネット購入は
【レプロナイザー・ヘアビューロン正規販売店】
アールヘア ナチュラル&オーガニックヘアサロン
〒8100022
福岡県福岡市中央区薬院2-14-21フィット薬院2F
LEAVE A REPLY