
- 福岡薬院アールヘアでは美容師国家資格を持ったスパリストが、頭皮や髪のお悩みを改善しながらリラクゼーション出来るヘッドスパを行い、施術後のヘアスタイリング迄しっかりと綺麗な状態にさせて頂きます
シャンプー台で温水を使うヘッドスパ(温水ヘッドスパ)
お席で水を使わないヘッドスパ(ドライヘッドスパ)
お客様の頭皮や髪のコンディションに合わせしっかりとカウンセリングを行い、リラクゼーションとお悩みの改善をサポートさせて頂きます
ヘッドスパ&ドライヘッドスパ|福岡薬院アール
1.21種類の植物美容オイル(毛髪保護・保湿成分)のシャンプー、トリートメントを使用した『R21ボタニエンススキャル 温水快眠ヘッドスパ』
保健所の認可を得た美容室で美容師免許保有したものしか出来ないヘッドスパ
『頭皮と髪のケア&リラクゼーション&ほぐし』
スパリストのハンドと頭皮専用シャンプー、トリートメントで普段のシャンプーでは取れない頭皮の老廃物(汚れ、皮脂等)を除去しながら、頭皮を揉みほぐして行きます
頭皮を揉みほぐしていくことで、血行促進を行い健康な髪を作る頭皮環境をしっかりと整えます
普段の頭皮、首、肩の凝りや疲れを解消するだけでなく、頭皮と髪を健康に導きながらリラクゼーション出来るアールヘッドスパナンバー1メニューです
スパ後は頭を引き上げながらマッサージを行うのでリフトアップ効果、小顔効果も(顔のむくみやたるみの解消に)!!
初めてヘッドスパする方にオススメです!
頭皮血行促進・頭皮毛穴クレンジング・ハリコシアップ・抜け毛予防・細毛予防・髪の保湿ケア・頭皮の匂いケア・頭皮の柔軟性アップ・頭皮首肩のほぐし・リフトアップ・小顔効果アップ・眼精疲労回復・リラクゼーション…
2.ヒマラヤ山脈の厳しい環境を生き抜いた高山植物から抽出したパワーオイルのヒマラヤンオイルを使用した『ヒマラヤンオイルドライヘッドスパ』
症状やお悩みに応じて気になるものや多く当てはまるを改善に導くヒマラヤンオイル『気』『血』『水』からお選び頂き、ドライヘッドスパを行っていきます
足の裏と同じように多くあるつぼ『耳つぼ』を刺激しながら身体の不調を緩和させたり、首の『リンパ』の流れを良くしながら老廃物を促すことで身体を健康な状態に近づけていきます
3.自律神経と腸内環境を整える『腸絶睡眠ヘッドスパ』
お身体の不調の多くは神経障害であり『脳髄液の循環不良』と考えられます
この『超絶睡眠ヘッドスパ』は脳髄液の循環不良を改善する為に、頭蓋骨や顔に触れながらリズムを整え、歪みや凝りを解消し、改善していくことを目的としたドライヘッドスパです
お身体の不調の緩和・頭首肩の凝りと歪みとむくみの解消・リンパ促進・血行促進・眼精疲労の緩和・自律神経の調整・小顔効果・リラクゼーション
ヘッドスパとは?ドライヘッドスパとは?違いは?
『ヘッドスパ』とは?
頭皮と髪のケア+頭皮・首のほぐし+小顔効果+リラクゼーション
シャンプー台で『頭皮・首』をマッサージをしながらほぐし『凝り』を解消し、普段のシャンプーで取れない頭皮の『老廃物除去』していきます。
健康な頭皮環境を作りハリコシのある『髪』を育成する目的で行います。
さらに、『頭首肩』をしっかりマッサージする事でしっかりと血行促進させながら『リラクゼーション』して頂きます。
『ドライヘッドスパ』とは?
お身体の不調を整える+リンパ&血行促進+小顔効果+リラクゼーション
スパリストのハンドで『頭・首・肩』を中心に『凝り・歪みの解消』『リンパ・血行促進を促す』事を目的に『眼精疲労・頭首肩の凝り・むくみ』等の解消、『リラクゼーション・癒し』『小顔効果』等を目的としたヘッドスパです
髪を洗わない(濡らさない)で行うヘッドスパです
アールヘッドスパ|美容師国家資格保有スパリスト
アールヘッドスパのスパリストは全て美容師国家資格を保有しています(全て女性スパリストです)
美容師免許を持った熟練スパリストは髪や頭皮の知識を学んでいます
多くのお客様の髪と頭皮のコンディションを見極めながらしっかりとリラクゼーションして頂くマッサージ技術を取得しています
オススメは保健所の認可を得た美容室で美容師免許保有したものしかできない『温水快眠ヘッドスパ』
ヘッドスパ専用のシャンプー、トリートメントを使い頭皮と髪のコンディションを整えながら頭、首をマッサージしていきます
また、美容師だから出来るスタイリングも行いますのでそのまま綺麗な髪でお出かけも出来ます(一部有料スタイリング有)
アールヘッドスパの美容師国家資格保有のスパリスト | ||
ヘッド&ドライスパリスト小田祐佳 | スパリスト曽田葉子 | スパリスト大久保智江 |
![]() |
![]() |
![]() |
R21ボタニエンススキャル温水快眠ヘッドスパ
頭皮&髪と身体を整える温水ヘッドスパ
1.カウンセリング
【お客様様のお悩みに合わせてヘッドスパコースをお選び頂きます】
・マッサージを中心にしっかりと頭、首、肩を中心にもみほぐすリラクゼーションコース
・頭皮トラブルやお悩み解消しながらケアを中心に行うスキャルプケアコース
・男性特有のお悩みである抜け毛、細毛、皮脂の詰まり、匂い等の解消しながらリラクゼーションして頂くメンズコース
2.頭皮クレンジング(R-21 ボタニエンス スキャルプクリア)
頭皮の余分な皮脂や汚れを浮き上がらせ除去
21種類の植物美容オイル(毛髪保護・保湿成分)、ピディオキシジル【POD】(保湿成分)、ヘマチン(毛髪保護成分)、プラセンタエキス(保湿成分)配合
ボタニカルハーブの香り
3.シャンプー(R-21 ボタニエンス シャンプー)
きめ細かい泡で髪をやさしく洗い上げ、ハリ・コシ感のある髪へと導きます
21種類の植物美容エキス(毛髪保護・保湿成分)とヘマチン(毛髪保護成分)に加え、POD(保湿成分)、プラセンタエキス(保湿成分)、PPT〔ケラチン〕系界面活性剤(毛髪洗浄成分)配合
ボタニカルハーブの香り
4.頭皮トリートメント(R-21 ボタニエンス スキャルプクリーム)
頭皮にうるおいを与え、根元からしっかりハリ・コシ感のある髪へ導きます
ピディオキシジル【POD】(保湿成分)、21種類の植物美容エキス(毛髪保護・保湿成分)、ヘマチン(毛髪保護成分)、ケラチンPPT(毛髪補修成分)、プラセンタエキス(保湿成分)配合
ボタニカルハーブの香り
5.ヘアトリートメント(R-21 ボタニエンス トリートメント)
根元から毛先まで、つや感のあるサラサラした指どおりの良い仕上がり
21種類の植物美容オイル(毛髪保護・保湿成分)とヘマチン(毛髪保護成分)に加え、POD(保湿成分)、プラセンタエキス(保湿成分)配合
ボタニカルハーブの香り
6.頭皮専用美容液(R-21 ボタニエンス スキャルプサプリ)
頭皮環境を整え、ハリ・コシ感のある、すこやかな髪へ導くスキャルプ用美容液
ピディオキシジル【POD】(保湿成分)、21種類の植物美容エキス(毛髪保護・保湿成分)、ヘマチン(毛髪保護成分)、プラセンタエキス(保湿成分)配合
ボタニカルハーブの香り
7.ドライスタイリング
髪、頭皮に潤いを与えながら乾かす『マグネットプロ』ヘアドライヤーで乾かし、お好みに合わせてスタイリング
8.ホームケア(R-21 ボタニエンス スキャルプクリーム)別途料金
4で使用する頭皮専用トリートメントをご自宅でもしっかりと行って頂きます
頭皮にうるおいを与え、根元からしっかりハリ・コシ感のある髪へ導きます
ピディオキシジル【POD】(保湿成分)、21種類の植物美容エキス(毛髪保護・保湿成分)、ヘマチン(毛髪保護成分)、ケラチンPPT(毛髪補修成分)、プラセンタエキス(保湿成分)配合
ボタニカルハーブの香り
2.ドライヘッドスパ『ヒマラヤンオイル』
心と身体を整えるドライヘッドスパ
ヒマヤランオイルドライヘッドスパ
世界で最もパワーがあるとされているヒマラヤ山脈。
その厳しい環境を生き抜く高山植物から、心と身体の健康に必要とされる植物だけを厳選し特殊製法で抽出したパワーオイル。
そしてそれらを1000年以上もの歴史を持つ「チベット伝承医学の秘伝レシピ」で、厳密な衛生管理のもと、現代人の心身トラブルに効率よく働きかけるように調合されたオイルです。
ヒマラヤンオイルはお身体の状態やお悩みに合わせて3種類の中から、コンディションに合わせたものを使用しながらドライヘッドスパを行っていきます。
人の健康は「気」「血」「水」という3つの概念から成り立っています。
そして、この3つのバランスが1つでも崩れることで、様々な病が生じてしまうとされています。
|
|
『気』/神経系トラブル |
主な特徴:ストレス、冷え性、胃腸虚弱、だるさ、下痢、等が多く当てはまる方 |
『血』/内分泌系トラブル |
主な特徴:くすみ、頭痛、肩こり、生理痛、しびれ、肌が浅黒い、等が多く当てはまる方 |
『水』/免疫系トラブル |
主な特徴:めまい、立ち眩み、むくみ、疲労、胃もたれ、湿疹が出やすい、等が多く当てはまる方 |
それぞれの症状で、気になるものや多く当てはまる症状を改善に導くヒマラヤンオイルをお選び頂き、ドライヘッドスパを行っていきます。
香りは漢方(薬草?)のような独特な香りです。 ハッカが配合されていますのでスッとした心地良い感じがするオイルです。 「気」「血」「水」と配合されているもは違いますが、香りの違いはほとんどありません。 |
|
|
ドライヘッドスパは基本的にはヘッドスパと同じ目的で行います。
ヘッドスパとドライヘッドスパの大きな違いは髪のシャンプーなどを行わない為、お席のみで特殊なオイルを使用しながら気軽にヘッドスパ行うことが出来ます。
ケアを行う中心部分は、足の裏と同じように多くあるつぼ『耳つぼ』を刺激しながら身体の不調を緩和させたり、首の『リンパ』の流れを良くしながら老廃物を促すことで身体を健康な状態に近づけていきます。
アールで行うドライヘッドスパはヒマラヤ山脈の厳しい環境を生き抜いた高山植物を使用した『ヒマラヤンオイル』を使用しながら耳つぼ、リンパを中心に優しくマッサージをしながら行います |
3.ドライヘッドスパ『腸絶睡眠ヘッドスパ』
自律神経と腸内環境を整えるドライヘッドスパ
お身体の不調の多くは神経障害であり『脳髄液の循環不良』と考えられます。
この『超絶睡眠ヘッドスパ』は脳髄液の循環不良を改善する為に、頭蓋骨や顔に触れながらリズムを整え、歪みや凝りを解消し、改善していくことを目的としたドライヘッドスパです。
腸絶睡眠ヘッドスパを定期的に行うことで、自律神経を整えることはもちろん、頭痛や首肩こりや肌トラブルなどを根本から改善することが出来ると言われています。
ヘッドスパで『自律神経』を整えることで内臓の不調を改善をサポート致します。
腸絶睡眠ヘッドスパの技術
腸絶睡眠ヘッドスパは他のヘッドスパとは違い、スパリストのハンドのみで頭蓋骨の歪みを矯正したり、リンパの流れを調整しながら、自律神経を整えるドライヘッドスパになります。
特別な訓練を受けたスパリストだけが出来るヘッドスパになります。
自律神経を整えるだけでなく、頭部を刺激することで足まで血行を促進させてリラクゼーション出来るヘッドスパです。
腸絶睡眠ヘッドスパ技術 | |
![]() |
お身体のお悩みにカウンセリングを行います |
![]() |
特別な訓練を行ったスパリストが、お客様のお悩みや頭の状態に合わせて、頭蓋骨を調整しながら脳髄液の循環を改善していきます
通常のマッサージとは違うヘッドスパ! |
![]() |
|
![]() |
★ドライヘッドスパはスパリスト小田祐佳のみが行える技術になります★ドライヘッドスパは特殊な技術、知識を得たスパリストが責任を持って施術を担当させて頂きます。その他の通常のヘッドスパは他のスタッフも行えます
LEAVE A REPLY