
Contents
オーガニックカラーとは
89%自然由来成分配合のエッセンシティオーガニックカラー
オーガニックカラーとは何か…?
通常の医薬部外品のアルカリカラーと同じ分類のカラー剤になります
医薬部外品アルカリカラーと言うことは
・頭皮、肌に刺激を感じる場合がある
・しみる、かぶれる、かゆみが出るなど…
・施術の仕方によっては髪のダメージにつながる恐れがある
・パーマや縮毛矯正などと同時に施術出来ない場合がある
等、様々なリスクがあります
また、ヘアカラーリングの2日前(48時間前)には、必ずパッチテストが必要となります。
パッチテストは染毛剤にかぶれる体質であるかどうかを調べるテストです。
オーガニックカラーだから髪が傷まない、頭皮がしみないと言うことはありません
しかし、髪を明るくしたい、自分にあった髪の色にしたい、明るく白髪を染めたいなどの場合はアルカリカラーを使用しないと出来ません
エッセンシティオーガニックカラーは最低限のアルカリカラーの力で髪を明るくしたり、白髪を染めることが出来ます
また、自然な力を最大限に取り入れ、出来るだけ科学的なものを排除した作りになっています
・89%自然由来成分(平均値)
・ノンシリコーン、ノンパラフィン(鉱物油)、ノンパラペン(防腐剤)、無香料
・低アンモニア処方で刺激臭を低減、施術中の香りや残香が少なく快適施術
・オーガニック キンセンカ(保護)、ローズマリー(保護)、シアバター(ツヤ・保護)、アプリコットオイル(保湿)、甘草(保護)を配合
繰り返し行うヘアカラー
長く繰り返し出来るように、少しでも良質で安心なもの使用することが大切ではないかと思います
1度でなく、繰り返し行うことによってカラーの色持ち、仕上がりの艶感、手触りがご実感頂けます
◆お肌が弱くカラーでしみやすい方
◆カラーで髪が痛みやすい方
◆カラーの色持ちが悪く直ぐに抜けてしまう方
◆頻繁に白髪染めをする方
◆妊娠授乳中でヘアカラーをされたい方
などお悩みの方ははぜひ、89%自然由来原料エッセンシティオーガニックカラーをお試しください。
<ご注意>
89%自然由来原料エッセンシティオーガニックカラーは100%植物ではありませんので、しみたり、痒みが出たり、炎症などを起こす場合があります。
アレルギーをお持ちの方は出来ればヘアカラーをお控え頂いた方が良いと思います。
まずは、専門の医師にご相談することをお勧め致します。
LEAVE A REPLY